1. セミナー・イベント

セミナー・イベント

2025.10.29~10.31
2025広島水道展

広島水道展
~国内最大の水道に関する展示会~

NTTテレコン株式会社は、一般社団法人日本水道工業団体連合会が主催する国内最大級の水道に関する展示会「2025広島水道展」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。 

2025広島水道展ホームページ

会期:
10月29日(水)9時30分~17時00分
10月30日(木)9時00分~17時00分
10月31日(金)9時00分~13時00分

会場:

ひろしまゲートパーク

(旧広島市民球場跡地公園)
アクセス方法

NTTテレコンブース:

ブースNo.116  

会場全体マップ
「水道遠隔検針」を実機展示 

参加方法:
事前来場登録制(入場無料)

【お問い合わせ】
NTTテレコン株式会社 企画本部 
BBXビジネス推進室 ディーラヘルプ担当
戸村 正佳  
mail: masayoshi.tomura.fv@ntt-tc.co.jp

2025.10.3(東京会場) 11.7(大阪会場)
~ライフラインの未来をかたちに2025~ 展示会

テレメータリングを使い倒す!
~人手に頼らない、スマートな現場運営へ~

➤ テレメータリングの導入から拡大へ
➤ 期待された効果と、見えてきた運用課題
➤ NTTテレコンの今後の取組み など
展示会では、情報漏洩を防ぐ最先端セキュリティ商材もご紹介!

東京会場

講演者
営業本部 北海道支店 

大和田 陽向

大阪会場

講演者
営業本部 中部支店 

小柳 陽彦

主催:テレメータリング推進協議会 様

2025.9.5
「LPガス・ビジネス・マッチングイベント2025」

「LPガスの明日をここから」をテーマに 都立産業貿易センター浜松町館 9月5日(金)10:00~16:00
 NTTテレコンとしてセキュリティ商材を中心に展示を行います。
 ・主な展示物:「情報漏洩対策」「サイバーセキュリティの重要性」

 また、当日は以下の公演も予定されています。
 ■講演
 演題:「ガスも情報も漏洩厳禁!セキュリティ対策の重要性」
 講演者:長尾 陽平(NTT東日本株式会社 ビジネス開発本部 サイバーセキュリティビジネス部)
 参加費:無料
 事前申込:https://www.sekiyukagaku.co.jp/topic/gas/17896/
 ※事前登録をお願いいたします。

 ぜひ本イベントへお越しください。

主催:石油化学新聞社

2024.11.29
テレコンビジネスプラットフォームが配送を変える セミナー 大阪会場

テレコンビジネスプラットフォームによる「配送業務の効率化」などをご紹介。
➤配送業務の効率化に有効な新たな仕組み
➤効率化を支える集中監視システム 
➤NTTテレコンの今後の取り組み    など
<会場>大阪産業創造館 4階

主催:テレメータリング推進協議会

2024.10.22
テレコンビジネスプラットフォームが配送を変える セミナー 東京会場

テレコンビジネスプラットフォームによる「配送業務の効率化」などをご紹介。
➤配送業務の効率化に有効な新たな仕組み
➤効率化を支える集中監視システム 
➤NTTテレコンの今後の取り組み    など
<会場>東京ガス株式会社 本社 2階大会議室

2024.10.22・11.29
~未来はココから~
テレコンビジネスプラットフォームが配送を変える

主催:テレメータリング推進協議会 様

2024.10.22

&TBPテレコンビジネスプラットフォームが未来を拓く

主催:&LPGエキスポ実行委員会 様

2023.12.15~2024.9.30
取り残されないための「DXとは?」 ウェビナー

主催:NTT東日本 様

LPガス事業者限定!取り残されないためのDXとは?

LPガス業界では、今年度より配送合理化補助金が交付されるなど、販売価格の低減を目的とした業務コストの削減が求められています。
本ウェビナーでは業務効率化・コスト削減に関する情報として、日々の検針データを活用した配送業務の最適化、また2024年問題や法改正への効率的な対応に向けた勤務状況の見える化やインボイス運用についてご紹介します。

ー こんな方におすすめ ー

・配送合理化補助金で集中監視システムを導入するも、検針データを有効活用できていない方
・配送予測を活用し配送業務の効率化やコスト削減をしたい方
・法改正(インボイス対応、働き方改革関連法)に対応するために、業務や勤怠管理システムへの準備ができていない方
・法改正に合わせた課題解決でシステムを導入するメリットが釈然としていない方

※本動画は、アーカイブ配信となります。

2023.11.22
~ライフラインの未来をかたちに2023~ 大阪会場

主催:テレメータリング推進協議会 様

2023.11.22
テレメータリング推進協議会
2023.10.13
~ライフラインの未来をかたちに2023~ 東京会場

主催:テレメータリング推進協議会 様

2023.10.13
テレメータリング推進協議会
2023.8.28
LPガス ビジネス・マッチングイベント

主催:石油化学新聞社 様

2023.8.28
石油化学新聞社
2023.12.15~2024.9.30
取り残されないための「DXとは?」 ウェビナー

主催:NTT東日本 様

2023.12.15~2024.9.30
NTT東日本公式HP「イベント・セミナー」

LPガス事業者限定!取り残されないためのDXとは?

LPガス業界では、今年度より配送合理化補助金が交付されるなど、販売価格の低減を目的とした業務コストの削減が求められています。
本ウェビナーでは業務効率化・コスト削減に関する情報として、日々の検針データを活用した配送業務の最適化、また2024年問題や法改正への効率的な対応に向けた勤務状況の見える化やインボイス運用についてご紹介します。

■こんな方におすすめ:
・配送合理化補助金で集中監視システムを導入するも、検針データを有効活用できていない方
・配送予測を活用し配送業務の効率化やコスト削減をしたい方
・法改正(インボイス対応、働き方改革関連法)に対応するために、業務や勤怠管理システムへの準備ができていない方
・法改正に合わせた課題解決でシステムを導入するメリットが釈然としていない方

※本動画は、アーカイブ配信となります。

     概要・申込はこちら

TOP